【PR】 試験

令和7年度不動産鑑定士試験<論文式>解答速報!合否を分ける問題をズバリ動画で解説!LEC・TAC・アガルートまとめ

令和7年度論文式試験、お疲れ様です。

試験結果が気になるところですが、大手予備校の解答速報と講評動画を利用して、論文式試験のフィードバックを行いましょう。

LEC不動産鑑定士講座

LEC不動産鑑定士講座では、試験日当日に速報版ライブ「論文式試験最終日・所感ライブ配信! 」と解答速報を公開します。

LEC論文式の解答速報
解答速報 8月6日(火)より順次公開
速報版の解説動画 論文式試験最終日・所感ライブ配信
本試験分析会 2025論文本試験を斬る!
成績診断 自己評価アンケート
公式サイトLEC不動産鑑定士講座、解答速報→
資格娘
資格娘

なお、後日に国土交通省から試験問題と出題の趣旨が公表されます

試験日最終日にスピード解説!「2025論文最終日・所感ライブ配信!」8月4日(月)20:00~21:00

受験直後の熱気そのままに、LEC講師陣が教養科目(民法・経済学・会計学)について所感をライブで語ります。

今年も大好評のライブ配信、あなたの試験の振り返りに最適。不動産鑑定士試験の指導歴33年のLECの視点を要チェック!

【動画】LEC不動産鑑定士講座、2025論文最終日・所感ライブ配信!

2025/08/04 に公開予定 #不動産鑑定士 #資格 #宅建
8/4(月)20:00~21:00ライブ配信!
昨年に引き続き、今年も論文最終日にもライブ配信を行います!
LECの教養科目はダテじゃない…

注意事項
・各講師による所感は、教養科目(民法・経済学・会計学)のみです。
・模範解答や詳細な分析等は、翌日以降HP上にUP、また、8/9(金)にイベントを実施いたします。
・所感ライブ配信に関する質問は一切承ることができません。予めご了承ください。

【特典あり!】論文自己評価アンケートにご協力ください
https://www.lec-jp.com/kanteishi/juke…

◆HP
論文受験生応援ページ
https://www.lec-jp.com/kanteishi/juke…
引用 YouTube

論文式試験「自己評価アンケート」

短答式試験の成績診断サービスに近いのが、論文式試験「自己評価アンケート 」。

受験生の方がどれくらい書けたのか、アンケートを基にLECが分析。後日、集計結果が届きます。

論文式試験 自己評価アンケート
毎年多くの受験生の皆様から、「みんなどれくらい書けているのか」といったお問い合わせいただきます。短答と違って、論文の位置付けはなかなか難しく、これといった指標がないのが実情です。そこでLECでは、昨年に引き続き、今年受験された皆様に「自己評価アンケート」を行います。ぜひ多くの方にご協力いただければと思っております。
引用論文式試験 自己評価アンケート(LEC不動産鑑定士講座)

合否の分かれ目をズバリ解説!「論文式試験 分析会」

上記の「自己評価アンケート」やLEC実力派講師陣の分析をもとに、合否を分ける問題をズバリ解説!LEC「論文式試験 分析会」はこちら

本試験分析会で分かること

  • 各科目の合否の分かれ目と難易度

【動画】令和7年度LEC不動産鑑定士講座の分析会「2025論文本試験を斬る!」

2025/08/12 #不動産鑑定士 #論文 #分析会
2025/8/8(金)水道橋本校にて実施した、令和7年(2025年)不動産鑑定士論文式試験の分析会です。LEC講師陣が今年の本試験を一刀両断!
論文自己評価アンケートの中間データ・合否の分かれ目や難易度・合格ライン、LECの答練・模試などからのズバリ的中情報をもとに、様々な角度から解説していきます。

(中略)
【特典あり!】論文自己評価アンケートにご協力ください
https://www.lec-jp.com/kanteishi/juke…

◆HP
論文受験生応援ページ
https://www.lec-jp.com/kanteishi/juke…
引用 YouTube

論文合格者向け「実務者講演会」実務修習を乗り切るコツも

不動産鑑定士試験に合格したら実務講習!より受講しやすいものとなるように実施方法が一部変更になったものの、満足する指導が受けられるか不安も

そんな論文式合格者に向けてLECが実施する「実務者講演会 」。令和7年度も好評につき、実務家の大島大容先生が実務修習を乗り切るための「大島流ノウハウ」を大公開します。

【収録動画】「LEC不動産鑑定士 実務家講演会「不動産鑑定士合格後の実務修習制度の全貌(2025年度版)」」

(公開待ちです。下は昨年度のもの)

アガルート不動産鑑定士講座

司法試験など難関資格に強いアガルート。アガルート不動産鑑定士講座では、論文試験の解答速報の実施の有無は不明です(2025年8月3日現在)。

アガルート論文試験の解答速報
2024年 実施せず
2023年 実施せず
参考
【解答速報】令和7年度(2025)不動産鑑定士論文式試験!講評動画・分析イベントまとめ | みんなの解答速報
【解答速報】令和7年度(2025)不動産鑑定士論文式試験!講評動画・分析イベントまとめ | みんなの解答速報

sokuhou.tokyo

TAC不動産鑑定士講座

TAC不動産鑑定士講座では、試験日翌日の月曜日に速報版ライブ「論文式 本試験講評会 YouTube Live」と解答速報を公開します。

TAC論文式の解答速報
解答速報 8月6日(火)より順次公開
速報版の解説動画 論文式 本試験講評会
本試験分析会 本試験徹底分析会
成績診断 なし
公式サイトTAC不動産鑑定士講座、解答速報

【収録動画】令和7年(2025年)不動産鑑定士 TAC論文式本試験講評会(解答速報)

2025/08/04 に公開予定 #不動産鑑定士 #TAC #論文式
「本試験講評会」をYouTube Liveにて開催いたします。各科目の担当講師が令和7年度(2025年度)論文式試験の所感をお話しします。
さらに、民法・経済学・会計学は「解答例」も公開します!
本試験を総括できるイベントですので、試験対策の総決算としてぜひご参加ください。講評会後の質疑応答コーナーで疑問点も解消できます。

鑑定理論:高橋信也 講師
民 法:田畑博史 講師
経済学:藤原徹 講師
会計学:坂巻仁志 講師
引用 YouTube

まとめ

ここまで令和7年度論文式試験の解答速報をまとめました。

不動産鑑定士講座は、LECやTACの他に九州不動産専門学院がありますが、論文式試験の解答速報の実施はありません(令和7年度)。

効率的に合格を目指すなら、この大手予備校

1

LEC【公式】→

指導実績33年の大手。2024年LEC合格者数54名(論文)、3人に1人がLECコース生!

不動産資格の女神・有山あかね講師(行政法規)、鑑定理論の達人・川原正幸講師ら業界屈指の実力派の講義で合格を勝ち取ろう。おすすめは4か月で短答合格を目指す「短答スーパー速習コース」 98,000円~。割引キャンペーン実施、無料お試し講座あり。

-試験